こんにちは、江本(@emotokomin)です。
本記事は「愛知県警察官採用の論文試験」に関する情報をまとめています。
この記事を読むことで、「論文の傾向」から「過去のテーマ」まで知れますよ!
論文を甘く見ている受験者が多くてですね・・・。
なんで、そんなに論文を適当にしているのか教えてほしいくらいです。
あなたが時間の大半を使っている教養試験の合格率は知っていますか?
90%なんですよ!勉強しなくても合格できる試験に時間を使っても意味ないんですよね。
逆に論文は正解がないし、結果が出るまでに時間がかかるので早めにやったほうが良くないですか?
まずはこの記事を読んで傾向やテーマを把握しましょう!
“江本”
はやめに対策を始めれば、論文で落ちることはなくなるかと。
関連記事:愛知県警察官採用 倍率の推移|最終合格までのガイドライン
タップで飛べるもくじ
【大卒】愛知県警察官採用 論文試験の内容
論文は一次試験で行われ、二次で採点されます。
テーマに沿って文章を書かせることで受験者の、
- 警察官としての資質
- 思考力・判断力
- 仕事への心構え
などを総合的に評価します。
作文と違い”論文”なので、客観的なデータや根拠を用いた文章力が求められます。
ただ感想を書くだけだと作文なので評価はよくありません。
日頃からデータになる知識を蓄えるようにしたいですね。
試験時間は90分
少し長めです。
時間配分を意識して書きましょう。
いきなり書くのではなく、全体構成を考えると上手く書けますよ。
文字数は9割埋める
字数は最大800字です。
目安は9割前後(700字)。
文字数も評価対象なので少ないと減点されます。
評価の観点
高評価を得るには次の4つを意識しましょう。
- テーマの趣旨を正確に把握できているか
- 文章構成が明確で、論理的か
- 警察官としての資質、使命感が感じられるか
- 語句や文法の使い方、誤字や脱字はないか。
とくに重要なのがテーマの趣旨把握です。
論点がズレると、どれだけ内容が良くても評価されません。
【大卒】愛知県警察官採用 論文試験の過去問
ここから過去に出題されたテーマを見ていきます。
注意してほしいのは、ただ見るだけで満足せず必ず書いて添削を受けることです。
ただ書いただけでは「しっかり書けているのか」分かりません。
この反復練習が論文攻略に必須ですよ。
2020年(令和2年度)
県の治安を向上するために警察官ができることは何か。あなたの考えを述べなさい。
2019年(令和元年度)
高齢者が関わる事件・事故について、警察官としてどう対応すべきか、あなたの考えを述べなさい。
2018年(平成30年度)
県民が警察官に期待することは何だと考えるか。また、警察官としてその期待にどのように応えていくか、あなたの考えを述べなさい。
なお、2017年より前のデータを知りたい場合は、こちらの「愛知県警A 論文試験の教科書」をご覧ください。
参考 愛知県警A 論文試験の教科書note【大卒】愛知県警察官採用 論文試験の勉強法
論文を攻略するには、
- 書き方を知る
- 実際に書く
- 添削を受ける
このプロセスが必要です。
順番に解説します。
書き方を知る
「文章の書き方」を知っていますか?
江本
こう思っても、案外書かせるとダメダメな場合が多いです。
文章力に自信がない人は「よくわかる! 公務員試験(初級)のための論作文術」を読んで書き方を学んでください。
どう書けば点数が取れるのか学べますよ。
実際に書く
書き方がわかったら、実際に書いてみましょう!
- 時間を図って
- 文字数を意識する
この2つを念頭に置いて対策してください。
ここで「書けた!」と思って喜んではいけません。
なぜなら、「文章構成」や「表現」などができていない可能性があるからです。
これは添削を受けることでしか解決できません。
添削を受ける
どれだけ書けても、自己満足ってことを覚えておきましょう。
筆記試験は正解があるので、〇か✕しかありません。
でも、論文は正解があってないようなものなので、自己評価はできないんですね。
ここを解消するには文章のプロに見せることが重要です。
このプロセスを無視するから合格答案が書けずに落ちるんですよね・・・。
正直、合格率90%の教養試験に時間を割いても意味ないですよ。
最終合格したいなら、論文や面接に時間を使いましょうね。
コスパのよい添削方法を「公務員試験 論文の対策法3ステップ|安く添削を受ける方法【書き方解説】」で紹介しています。
愛知県警察官採用 論文試験まとめ
本記事は愛知県警の論文試験をまとめていました。
「文章を書くことは得意ですか?」
根拠がないと「書ける」と返答してはいけません。
あなたが文章のプロでない限り一人では、
- 文章構成
- 文章表現
- 誤字・脱字
などを判断できないからです。
論文試験で涙を流す受験者は、教養試験の比じゃないですよ。
ぜひ、「何が重要なのか」を冷静に判断して対策をはじめましょう。
参考 愛知県警A 論文試験の教科書note